午前中、歯医者![]() 午後から仕事です ![]() 歯医者、治療の目処がついて薬飲まなくても痛く無くなるといいのですが ![]() マレーシア、「猪八戒」の姿が消えた街 ![]() ![]() 中国の伝奇小説「西遊記」は日本でもよく知られている。天竺(いまのインドのあたり)に経典を求めて旅をする三蔵法師と従者の孫悟空、沙悟浄、猪八戒が織りなす波瀾(はらん)万丈の物語だ。これを題材にした香港映画「モンキー・キング2」がマレーシアで公開されたが、首都クアラルンプールで見たポスターはどこか変だ。もとのデザインにはあった猪八戒の姿が消えている。 (略) 猪八戒は豚がモデル。豚を忌避するイスラム教徒の反発を恐れ、配給会社が自主規制したという見方が多い ![]() ![]() 日本人が宗教に無関心なのも、いいものですね。 海外に行ったら気を付けねば ![]() |
<< 前記事(2016/04/10) | ブログのトップへ | 後記事(2016/04/12) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おはようございます♪ |
バンビ2 2016/04/11 05:46 |
歯痛がよくなるといいですね。 |
おいちゃん 2016/04/11 06:57 |
バンビ2さん |
もうヘトヘト 2016/04/11 07:45 |
おいちゃんさん |
もうヘトヘト 2016/04/11 07:49 |
そちらは人口が多いので歯医者の予約も大変みたい。こちらはフリーで飛び込んでも15分足らずで見てくれます。我が家の半径2kmに4軒の歯医者があり、その人口は1200人くらい。でも技術は東京よりぐっと下のやぶかも。 |
nibari1948 2016/04/11 08:18 |
最近はガイドもあり、宗教に関連した本を読んでいますが、日本ほど、宗教に寛容な国はないですね。 変に宗教が国や政治に絡むと悲惨な結果を招きますね。 要注意ですね。 |
What's up? 2016/04/11 08:49 |
♪お姫さんへ |
バカボン 2016/04/11 09:09 |
わたしは |
└|∵|┐高忠┌|∵|┘ 2016/04/11 09:20 |
nibari1948さん |
もうヘトヘト 2016/04/11 11:18 |
What's up?さん |
もうヘトヘト 2016/04/11 11:22 |
バカボンさん |
もうヘトヘト 2016/04/11 11:24 |
高忠さん |
もうヘトヘト 2016/04/11 11:25 |
イスラム教の食べ物、窮屈ですよね、酒が飲めない、本当ですかね? |
jisei 2016/04/11 11:28 |
jiseiさん |
もうヘトヘト 2016/04/11 11:45 |
歯の痛みが長く続いていますね。 |
カメさん 2016/04/11 11:54 |
「3匹のこぶた」の話もNGのわけね!? |
まだこもよ 2016/04/11 14:24 |
歯の治療に専念してください。 |
haruki 2016/04/11 15:25 |
宗教が絡むと、なにごともややこしくなりますからね |
キーブー 2016/04/11 16:30 |
カメさん |
もうヘトヘト 2016/04/11 22:34 |
まだこもよさん |
もうヘトヘト 2016/04/11 22:36 |
harukiさん |
もうヘトヘト 2016/04/11 22:40 |
キープーさん |
もうヘトヘト 2016/04/11 22:42 |
宗教は、そのような面にも影響するんですねぇ。 |
MONTA 2016/04/12 17:48 |
MONTAさん |
もうヘトヘト 2016/04/12 22:18 |
<< 前記事(2016/04/10) | ブログのトップへ | 後記事(2016/04/12) >> |