迷惑な台風10号![]() 進路が読めない為、土日で仕事を進めておかなければ ![]() 場合によっては、29日(月)と30日(火)の仕事の予定が ![]() 30日は、休みになるのか ![]() 台湾旅行に行くために、仕事を片付けておきたいのに うまくいかないわね ![]() 南鳥島沖に球状レアメタル 海洋機構チーム ![]() ![]() 海洋研究開発機構と千葉工業大、東京大の研究チームは26日、小笠原諸島・南鳥島の南東沖の深海底に、レアメタル(希少金属)が含まれる球状の岩石「マンガンノジュール」が広範囲に密集しているのを見つけたと発表した。 分布域は北海道の面積のほぼ半分に相当する約4万4千平方キロと推計される。天然資源の管轄が及ぶ排他的経済水域(EEZ)内だが、水深5500〜5800メートルと深く、効率的な引き上げ方法は未確立という。 (略) 海洋機構の町田嗣樹特任技術研究員は「音波調査の範囲を広げれば、ほかの海域でも見つかる可能性は十分ある」と期待を寄せる。 ![]() ![]() サンゴのように、中国に根こそぎ取られない様に ![]() 何度か、このようなニュースを目にするけど 活用されたニュースはいつになるのだろう。。。 ![]() |
<< 前記事(2016/08/26) | ブログのトップへ | 後記事(2016/08/28) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おはようございます♪ |
バンビ2 2016/08/27 05:52 |
本当に台風10号は厄介な台風ですねぇ。 |
MONTA 2016/08/27 06:54 |
東日本は土砂降り。西日本はカラカラ天気。 |
nibari1498 2016/08/27 07:44 |
昨日発表された「マンガンノジュール」は随分前から確認されていたものです。深海(1500〜3000メートル)なので採掘方法が難しい。 |
あきさん 2016/08/27 09:45 |
公表しちゃうと中国に横取りされるから、 |
カメさん 2016/08/27 13:18 |
↑私も思いました。なんで公表しちゃうかなあ。近隣国が狙ってるというのに(笑) |
キーブー 2016/08/27 19:11 |
色々な海底鉱物のニュースを聞くが、成功したという話は聞かない。 |
What's up? 2016/08/27 21:09 |
こんばんわ、私は明日から連続勤務ですから |
忍舞(しのぶ) 2016/08/27 21:41 |
バンビ2さん |
もうヘトヘト 2016/08/27 23:12 |
MONTAさん |
もうヘトヘト 2016/08/27 23:17 |
nibari1498さん |
もうヘトヘト 2016/08/27 23:21 |
あきさん |
もうヘトヘト 2016/08/27 23:25 |
カメさん |
もうヘトヘト 2016/08/27 23:29 |
キープーさん |
もうヘトヘト 2016/08/27 23:35 |
What's up?さん |
もうヘトヘト 2016/08/27 23:41 |
忍舞(しのぶ)さん |
もうヘトヘト 2016/08/27 23:43 |
私の大阪も台風10号が、そんなに来るかもしれない。 |
sisi 2016/08/29 15:33 |
sisiさん |
もうヘトヘト 2016/08/30 08:06 |
<< 前記事(2016/08/26) | ブログのトップへ | 後記事(2016/08/28) >> |