せたがや ふるさと区民まつり
せたがや ふるさと区民まつり
昨日は準備中

仕事なので早めに行って、何か売っていたら買い物したい
上町のユニクロ迄歩いて買い物して来た
100円ショップができたと聞いていたが見つけた。
結構広い店で驚いた
懐かしい熱帯魚の店がまだあった
ユニクロも広い店で、ここのワゴンにあるものが安いとか店員さんに
教えてもらった
世田谷駅近くの「大吉寺」セミが元気に鳴いていた

ここの近くの銭湯は閉店したのよね
ここから世田谷郵便局に行って郵便物を受け取って帰ったので
10Km以上歩いたと思う
寝ていて足がつらないか心配
昨日は準備中

仕事なので早めに行って、何か売っていたら買い物したい

上町のユニクロ迄歩いて買い物して来た

100円ショップができたと聞いていたが見つけた。
結構広い店で驚いた

懐かしい熱帯魚の店がまだあった

ユニクロも広い店で、ここのワゴンにあるものが安いとか店員さんに
教えてもらった

世田谷駅近くの「大吉寺」セミが元気に鳴いていた


ここの近くの銭湯は閉店したのよね

ここから世田谷郵便局に行って郵便物を受け取って帰ったので
10Km以上歩いたと思う

寝ていて足がつらないか心配

この記事へのコメント
せたがや ふるさと区民まつりが 始まるんですね。
こちらは もようしものが 少ないですね。
暑い中 かなり歩いたんですね。
でも昨日は 猛暑ではなかったでしょう。
明日から また暑くなりそうですね。
おはようございます♪
今日は、せたがやふるさと区民祭り♪
早めに行って買い物したいけど開いているかな?
昨日は猛暑ではなかったので歩けましたが疲れました!
また、暑くなるのは辛い(とほほ)
おはようございます♪
お祭りも盆踊りもコロナで中止。
子供たちがかわいそう(涙)
昨日の涼しさは助かりました。
暑すぎるのも困るが、水害もなく文句は言えません!
配達されるのにかなりの日数が掛かるね。
イライラしながら待っていますよ。
おはようございます♪
>最近郵便物の配達が土、日休み、
書留の郵便物なので本局迄取りに行きました。
マイナンバーカードで身分証明。
役に立ちました(笑)
せたがや ふるさと区民まつり、3年ぶりぐらいになりますか。
みんな待ってますよね。
結構歩きましたね。何歩ぐらいかな。
昨日は4回目ワクチンうってきました。
少しは安心なのかな。
かからないよう気をつけなければね。
は嘘ですが、「いよー、千両役者!」はどうでしょう。
多くの人ではいいのですが
コロナ感染が心配です
早く良い薬ができるといいですね
そろそろ立秋の声が聞こえてきますが
まだまだ暑さはこれからです
体調に気をつけてお過ごしくださいね
こんばんは♪
>せたがや ふるさと区民まつり、3年ぶりぐらいになりますか。
朝、早くいったのですが、皆売り場の用意ができていなくて
フランクフルトを食べて、ヨーグルトとブルーベリーを買いました。
ものすごく歩いて疲れました。
世田谷線に乗った方が良かったかな?
>昨日は4回目ワクチンうってきました。
私は、15日です。
早く摂取したい!
こんばんは♪
安倍さんは、統一教会より危ない問題を抱えていると思う。
>それにしても関係したほとんどの議員がいい加減なごまかしして
選挙で目に物を見せてやらなければ!
これが私たちの税金で雇っている政治家と思ったら情けない(怒)
こんばんは♪
多分、世田谷に住んでいる人のふるさとの物産があるのだと
思う。全国の物産が来るけど、朝行ったら準備中で買い物も
出来ない(とほほ)
こんばんは♪
夏祭りの季節ですが、掲示板に「中止」の張り紙もあって
>早く良い薬ができるといいですね
期待してしまいます。
セミが鳴かないと思ったら、最近鳴き声が聞こえてきました。
そろそろ、立秋。
セミの短い一生が終わってしまう(涙)
こんばんは♪
朝の出勤時、目青不動尊の木からもセミの鳴き声が聞こえます♪
こんばんは♪
東京は空気が悪いでしょ(とほほ)
田舎は、空気が綺麗なだけいいわよ!
肺の中が汚くなりそうで心配(涙)